バレンタイン 行事・イベント

【失敗しない】バレンタインメッセージを英語で職場の上司・同僚へ【例文とポイント】

今回は、職場の人に贈る英語のバレンタインメッセージの例文やポイント、注意点(NG)を解説します。

 

結論からいうと、本記事を参考にすれば、とっても簡単に書くことができます!

 

あなたは今まで、会社の上司や同僚にバレンタインメッセージを贈ったことはありますか?

 

もしなければ、今年こそ贈ってみましょう!

 

しかも英語で!

 

職場での話題になるだけでなく、上司への好印象につながるかもしれませんよ。

 

ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

それでは、読み進めながら実際に書いてみましょう!

1.バレンタインのメッセージカードを英語で職場の人に贈るときの【例文】

最初に、上司へ贈る際の例文と日本語訳を2つ紹介します。

 

それぞれのシチュエーションに合わせて、組み換えて使用してくださいね。

 

1.課長/主任へのバレンタインメッセージ

Dear Mr./Ms. 〇〇, section head/supervisor.
  〇〇課長/主任へ。
I appreciate your assistance you have provided me
since I started working here.
  入社以来、ずっとサポートしてくださりありがとう
ございます。
I will do my best so that I can return the favor.
  恩返しできるようにこれからも頑張りたいと思います。
I’m grateful for your support and advice.
  これからもよろしくお願いします。

2.部長へのバレンタインメッセージ

Dear Mr./Ms. 〇〇, general manager/manager.
  〇〇本部長/部長へ。
I really appreciate your support the other day.
  先日はフォローしていただきありがとうございました。
Thanks to you, my presentation was very successful.
おかげさまでプレゼンが上手くいきました。
You should be busy, but please take care of yourself
with this chocolate.
お忙しいでしょうが、このチョコレートでも食べて
ゆっくり休んでくださいね。

 

次に同僚へのメッセージの例文を2つ挙げます。

 

こちらも、適切な表現を選んで組み換えて使ってください。

 

3.同じフロアの同僚

Dear 〇〇. (Mr./Ms. 〇〇.)
〇〇(君/さん)へ。
I was impressed by your presentation the other day.
  先日の君のプレゼンには感動したよ。
I want to know how you made it successful, so can
you teach me that?
  どうやって成功させたか知りたいんだけど、教えてくれる?
Let’s try our best together!
  一緒に頑張っていこうね!

4.親しい同僚

Dear 〇〇.
〇〇へ。
Thank you for your kindness as always.
  いつも親切にしてくれてありがとう。
I didn’t have to be depressed because of you.
  おかげで落ち込まずに済んだよ。
It is lucky to me that I have a colleague like you.
  あなたと同僚になれてよかった。
Good luck to the both of us.
  お互い、頑張っていこうね。

以上、4つの例文を挙げました。

 

使えそうな表現はありましたか。

 

次は、これらの表現を使用する際のポイントについてご説明しますね。

 

2.バレンタインのメッセージカードを英語で職場の人に書くときのポイント

まず一つ目のポイントとして、宛名を書く際に、それほど仲が良い場合でない限り、“Mr./Ms.”をつけるようにします。

 

これにより、「君、さん」という表現になります。

 

また、上司に対してはなるべく“I”や“You”などの主語をつけて文章化するようにします。

 

これは、主語がない場合に比べて丁寧度が増すためです。

 

一般的に、英語で主語をつけずに話すととてもフランクな感じになり、家族や友人など親しい間柄で会話する際の表現になります。

 

上司への手紙では、しっかり主語から始めて丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。

3.書き方の注意点やNGは?

注意点としては、女性の上司または同僚に対して、“Ms.”以外に“Miss”や“Mrs.”などの表現があります。

 

それぞれ未婚または既婚を表し、手紙に使用するのは適切ではありません

 

どのようなステータスであっても、“Ms.”を使用するようにしましょう。

 

また、仲の良い上司であれば、“Thank you”という表現でも問題ありませんが、なるべく丁寧な

  • appreciate
  • grateful

という表現を使用することをおすすめします。

 

4.まとめ

今回は、会社の上司や同僚に対して使えるバレンタインメッセージの例文やポイント、注意点などをご紹介しました。

 

英語なんて得意じゃないから・・・と思っているあなたも、本記事の例文を組み換えるだけで、完璧な英語のメッセージが作れますよ。

 

また、特に上司に対しては、宛名や表現に十分注意して作成して頂きたいと思います。

 

今回のバレンタインでは、ぜひ英語でメッセージを贈ってみてくださいね。

-バレンタイン, 行事・イベント

Copyright© 四季のイベント&生活お役立ち情報 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.