※本サイトはプロモーションが含まれています。

バレンタイン 行事・イベント

【超伝わる】バレンタインメッセージカード例文!職場の片思い本命へ【失敗しないポイント】

今回は、バレンタインメッセージカードを職場で片思い中の本命に贈る時の例文やポイント、NGやカードの選び方を中心に解説します。

 

今年のバレンタインでは、職場の本命に告白してみませんか?

 

そんなことを言われても、やっぱり恥ずかしいし、第一

 

ナミ子
「どんな風に伝えたらいいかわからない」

 

という人が多いと思います。

 

ですが、そんな心配は無用です!

 

今回は、職場で片思い中の本命を、

 

  • ほとんど話したことがない相手
  • 仕事の話しかしたことがない相手
  • 職場以外のプライベートでも連絡をとっている相手

の3パターンに分けてそれぞれ例文とポイント、注意点を解説いたします。

 

また、メッセージカードの選び方のコツについてもご説明いたしますので、

 

今不安を抱えていても、本記事を読み終わる頃には

 

素敵なバレンタインメッセージが作れるようになります!

 


ぜひ本記事を参考に本命へメッセージを贈って、今年のバレンタインは後悔することのないようにしてくださいね。

それでは、紙とペンを準備して、実際に読み進めながら書いてみましょう。

 

1.バレンタインのメッセージカードを職場で片思い中の本命に贈るときの【例文】

まずは、3パターンに分けて
バレンタインメッセージの例文をそれぞれご紹介しますね。

 

1.ほとんど話したことがない相手

  • Happy Valentine’s Day!
    突然でびっくりしちゃったかもしれないけれど、
       〇〇君を見るといつも心が穏やかになって仕事が
       頑張れます。
       たぶん、好きなんだと思います。
       もし良ければ今度ご飯でも一緒に行きませんか。
       お返事待ってます。
      
  • ハッピーバレンタイン!
       〇〇君は知らないかもしれないけれど、いつも明るく
       あいさつをしてくれる○○君の存在は私の中で大きな
       支えになってくれています。
       本当にありがとう。
       もし良ければ、もっとお話して仲良くなりたいです。

2.仕事の話しかしたことがない相手

  • Happy Valentine’s Day!
    いつも優しくしてくれて本当にありがとう。
       良かったら今度一緒にご飯でも行かない?
       オシャレで美味しいお店、いっぱい知ってるんだよね。
    もっと○○君のことを知りたいです。
      
  • ハッピーバレンタイン!
    ○○君の顔を見るといつもやる気が出て、仕事が辛くても
       乗り切れちゃうから不思議!
       私にとって特別な存在です。
       良かったら仕事以外のお話も聞きたいです。

職場以外のプライベートでも連絡をとっている相手

  • Happy Valentine’s Day!
    ○○君のこと、実はずっと好きだったんだ。
       もし良かったら、私を○○君の彼女にしてください。
       返事はゆっくりでいいので待ってます。
      
  • ハッピーバレンタイン!
    ○○君の仕事ぶりを見ていつも励まされるよ。
       ○○君は私にとってとても大切な存在なんだと、
       最近気がつきました。
       ○○君の彼女になれたら嬉しいです。

2.メッセージを書くときのポイントは?

それでは、それぞれのパターンについてポイントを解説します。

 

1.ほとんど話したことがない相手に書くとき

ほとんど話したことがないという場合、相手は少なからず驚いてしまうことと思います。

 

そんなときに、メッセージの最初に

 

“Happy Valentine’s Day!”や“ハッピーバレンタイン!”と

入れるだけでかなり場が和みます。

 

そして、大切なことは、どうしてその相手に惹かれたのかということを伝えることです。

 

一目惚れならそれを素直に伝えるようにします。

 

相手は自分へ向けられた好意の理由を知って、あなたのことが気になってしまうかもしれません。

 

2.仕事の話しかしたことがない相手には?

まず、仕事以外の相手の顔が知りたいことをしっかり伝えるようにしましょう。

 

ストレートに好きと伝えるのが恥ずかしくても、仕事以外でも仲良くしたい気持ちを伝えれば、そこから関係が深まっていく

 

可能性は十分にあります。

3.職場以外のプライベートでも連絡をとっている相手には?

プライベートでも連絡をとっている相手では、そもそも仲が良い場合が多いので、

 

友達から恋人にステップアップしたいというなら、ストレートに思いをぶつけることが必要になってきます。

 

「大切なんだよね。」と言うだけでは、単に“大切な友人”ととらえられてしまうかもしれません

 

“付き合ってください”
“彼女にしてください”

 

直球の表現をしたほうが、後で勘違いが起きずに済みます

 

恥ずかしいかもしれませんが、友達のその上を目指すなら、素直な思いをぶつけてみましょう。

 

3.メッセージカードの選び方は?【シンプルが一番】

ここで、職場の本命に渡す際にぴったりの


メッセージカードの選び方を解説しますね。

 

それはずばり、シンプルイズベストです!

 

ナミ子
え、本命に渡すのだから、可愛いハートとか絵柄が入ったものがいいんじゃない・・・?

 

と思われるかもしれませんが、職場という上司も部下もいるような場では、

 

大人っぽいシンプルなものを選ぶことが大切です。

 

もちろん、退勤後にどこかで会って渡すなら少し派手でも良いでしょうが、

 

あまり話したことがない人に渡す予定なら、白やパステル色を基調としたシンプルなものを選びましょう。


相手が職場で開いてしまっても本命だと分からないような配慮ができることが、とても好印象に映ります

4.【失敗しない】職場の本命にバレンタインメッセージカードを書くときの【注意点・NG】

まず、基本的なことですが、自分の名前と相手の名前は忘れずに書きましょう。

 

誰からもらったのかわからない贈りものは、やはり相手も警戒して、
読んでもらうことができない可能性が高いです。

 

また、謙虚になりすぎないことも大切です。

 

あまりに自分を卑下したネガティブな内容だと相手も読んでいて落ち込んでしまうかもしれません。

 

なるべく明るく、しかし、真剣に思いを伝えることを意識してメッセージを書きましょう。

5.まとめ【大切なのは関係性に合わせた書き方】

いかがでしたか。

 

今回は、職場で片思い中の本命を、下記3パターンに分けてそれぞれ例文とポイント、注意点を解説しました。

  • ほとんど話したことがない相手
  • 仕事の話しかしたことがない相手
  • 職場以外のプライベートでも連絡をとっている相手

ほとんど話したことがない人に

ナミ子
「付き合ってください!」

と直球で言っても、驚かれて終わってしまうかもしれません。

 

また、すでに仲の良い同僚に
「大切に思ってるよ。」と伝えても「ありがとう。」と言われて発展しないかもしれません。

 

本命がどうすれば振り向いてくれるか、どうすれば自分の気持ちがしっかりと伝わるか、それを考えながら

 


メッセージを作成していただければと思います。

-バレンタイン, 行事・イベント

Copyright© 四季のイベント&生活お役立ち情報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.