※本サイトはプロモーションが含まれています。

成人式 行事・イベント

【2025年最新】成人式に行きたくない理由・親への上手な言い訳【君だけじゃない】

今回は「成人式に行きたくない」と思っている人の理由、そして親や周りの人達への上手な言い訳の仕方、いまの世の中の成人式に対するリアルな意見について解説・ご紹介します。

 

成人式に行きたくないと思う人の理由を調べると、主に次のとおりでした。

  • 人間関係の問題
  • 経済的な問題
  • 時間的な問題
  • 単に面倒くさい
  • 成人式よりも大切な用事がある
  • 会場で暴れる人がいたら嫌だから
  • 特にメリットがあるわけではない

 

じつは、成人式に行きたくないっていう人、結構多いんです

 

というか、たくさんいますよ。

 

少し自分の話をすると、私も行きたくなかったです。

 

私の場合、同級生との間に(人間関係)トラブルをいくつもかかえていましたし、特別会いたいと思う人もいなかったのです。

 

成人した時、すでに社会人として働いていたのですが、丁度大変な時期と重なって体調不良になりダウンしていました。

 

(当時は成人式に行きたくないと思っていたので逆に「ある意味ラッキーだ!」と思っていましたが。)

 

今思い出すと、本当に行きたくなかったんだなーと思いますね。

 

ということで、この記事では


「成人式に行きたくない」という方に向けて、主な理由10選と上手な言い訳、いまの世の中の成人式に対する意見などをお話します。

 

成人式に行きたくないと思っているのは、決してあなただけではありませんよ。

過去の私も含めて、本当にたくさんいますからね。

 

それでは、一緒に見ていきましょう!

1.成人式に行きたくない理由は?

さっそく、成人式に行きたくない代表的な理由10選を解説していきます。

 

具体的には、次の10個です。

  1. 学校でいじめにあっていたから
  2. 付き合っていた人と会いたくない
  3. 友達がいないから
  4. 浪人しているから
  5. 経済的に余裕がない
  6. 帰省してまで行きたいと思わない
  7. 仕事が忙しくて余裕がない
  8. 成人式よりも優先すべき大切な用事がある
  9. 毎年会場で暴れる人とかがいるから
  10. 特にこれといってメリットがあると思わない

 

順番に解説します。

 

1.学校でいじめにあっていたから

成人式に行きたくない理由の第一位は、この「学校でいじめにあっていたから」です。

 

イジメを受けてつらい思いをしていたなら、会いたくない人がいるのは当たり前です。

いたって正常な反応です。

 

逆に、行きたくないと思わないほうが変ですよ。

 

無理していく必要はないと思います。

 

未来に向かって前を向きながら頑張ることに、時間を使ったほうがいいですよね。

 

2.付き合っていた人と会いたくない

学校に通っていた頃に、彼氏彼女がいた人は「付き合っていた人と会いたくない」と思う人も結構いるようです。

 

3.友達がいないから

友達がいないと、成人式に行っても一人ぼっち…という状態になる可能性が高いですよね。

 

友達がいない人も、成人式に行きたくないと思う人は多いみたいです。

4.浪人しているから

浪人中だと、どうしても同級生や地元の友だちに会いにくいという人は多いです。

 

成人式にこだわらないなら、浪人を卒業した後に別の場面で再会するのもステキですね。

 

5.経済的に余裕がない

経済的に余裕がないから、行きたくないという人も結構多いです。

 

成人式は、なかなかお金がかかるものですよね。

 

経済的に破綻する可能性があるなら、無理していく必要はないと思います。

 

6.帰省してまで行きたいと思わない

成人式の会場が、現在住んでいる場所から遠く離れている場合です。

 

時間もお金もかかるため、たしかに行きたくないと思うのは仕方ないですよね。

 

7.仕事が忙しくて余裕がない

すでに社会に出て働いている人の場合、仕事が忙しくて成人式に出る余裕や時間そのものがないこともあります。

 

成人式に出席している大学生の人たちよりも、ずっと大人(成人)と言えますね。

 

成人式の数日前くらいに、急に大切な用事ができていけなくなる人もたまにいます。

 

8.成人式よりも優先すべき大切な用事がある

たまたま、成人式よりも優先すべき大切な用事と重なってしまったパターンです。

 

行きたくないと言うより、どちらかと言うと「行けない」状態になります。

 

9.毎年会場で暴れる人とかがいるから

成人式の会場で暴れる人がいたら台無しになるから、行きたくないという人もいます。

 

自分が暴れている人に絡まれたら、事件にまきこまれそうと心配する人もいるようです。

 

テレビのニュースで見たことがある人もたくさんいるでしょう。

 

会場で大声を出したり暴れたりする人がいるから、行きたくないと思う人も一定数います。

 

10.特にこれといってメリットがあると思わない

なかなかドライな感じがしますが、特にこれといってメリットがあると思わないというパターンです。

 

確かに冷静になって考えてみれば、成人式は構お金もかかる場合もあるしメリットがあると思わない人も多いのかもしれませんね。

 

2.成人式に行きたくない場合の親への言い訳は?【上手な方法】

ここでは、成人式に行きたくない人という人に、親や周りへの上手な言い訳を伝授します。


「わたしは、成人式には行かないわ」
って言ったら、

 

親や周りから「行かなきゃダメだよ」

 

というふうに言われたことがある人もいるのではないでしょうか。

 

そんなあなたに、
親や周りを納得させられる、うまい言い訳の仕方をご紹介します。

具体的には、次の3つです。

  1. 体調が悪い

     

  2. 理由を正直に話してみる

     

  3. 人混みに行くとウイルスに感染するから

一つずつ見ていきましょう。

1.体調が悪い

「体調が悪い」は、最も効果的な言い訳の一つです。

 

体調が優れないのに、無理やり行かせる親や周りの人は、ほとんどいないのではないでしょうか?

 

ポイントは、前日の夜や当日の朝くらいから

 

「なんか具合悪いわ。。」と周りにボソッと言っておくことです。

 

2.理由を正直に話してみる

成人式に行きたくない理由を、正直に話す。というのも効果的な方法の一つです。

 

  • 嘘をつくのが嫌だ
  • 家族や周りには、正直に話したい

 

という人は、正直に胸の内を打ち明けてみてはいかがでしょうか。

 

3.人混みに行くとウイルスに感染するから行きたくない

「人混みに行くとウイルス感染するかもしれないから」というのは、最も強力な言い訳(理由)のひとつかもしれません。

 

実際、人混みに行くとウイルスに感染するリスクも上がりますし。

 

家族や周りの人達に話せば、行かない理由として納得させられるのではないでしょうか。

 

3.成人式に対する世の中の意見は?【実際の声】

成人式についての、世の中のリアルな声をご紹介しますね。

 

成人式には行かない。という声です。

一人旅も立派な大人の証ですよね。

 

成人式と忙しい時期が重なった方の声です。

出たいなら、忙しくても出たほうが後悔しないですよね。

 

成人式での新成人たちの立ち振舞についての声です。

成人式という舞台なので、新成人の方たちは嬉しかったんでしょうね。

 

体調不良で欠席したというコメントです。

成人式に行きたくても行けなかった人は、行けなかった人同士で繋がることもできます。

 

4.まとめ【成人式に行く・行かないはその人の自由】

今回は、成人式に行きたくない理由や上手な言い訳の仕方、世の中の成人式に対するリアルな声などをご紹介しました。

 

成人式に行く年齢になるまでに、人は様々な経験をしますよね。

 

行けるなら言ったほうがいいのかもしれませんが、どうしても行きたくない理由があるなら無理をする必要は全然ないと思いますよ。

 

少しでも参考になれば嬉しいです。

-成人式, 行事・イベント

Copyright© 四季のイベント&生活お役立ち情報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.