※本サイトはプロモーションが含まれています。

七夕 行事・イベント

【七夕の願い事】面白い・爆笑編21選をご紹介【超ウケる!】

ナミ子
七夕の願い事を短冊に書くのですが、どうせなら面白いものや笑っちゃうものにしたいです。子供や大人、健康や恋愛など色んなパターンの願い事を見てみたいです。

 

こんな要望にお応えします。

 

今回は、七夕の面白い願い事21選を、次の7パターンでご紹介します。

  • 子供
  • 大人
  • 健康
  • 恋愛
  • お金
  • 仕事・学業
  • 切実

 

織姫と彦星が1年に一度出会うことができる7月7日、七夕!
運がよければ夜空に天の川を見えることができる、素敵な日です♪


この時期になると様々な場所で短冊を飾り付ける笹を目にしますね!
みなさんはどのような願い事を短冊に書きますか?


絶対叶えたい目標や、

ナミ子
こうなったらいいな~

 

と簡単でふんわりとした思いを書いたり
一つのイベントでも熱量が違う願い事があって面白いですよね^^

 

また子供から大人まで、とてもユニークな願い事を書いている方もいて
見るだけも楽しいのが短冊の魅力の一つです♪


あなたもそんな面白くて笑える、ユニークな短冊を作ってみませんか?


今回は友達と遊びに行ったショッピングモールなどで、短冊を書くことになった時
一緒に楽しめる面白い・笑える編の願い事をご紹介していきます!


ぜひご家族や友達と楽しめるネタとして、ご覧ください♪

1.【七夕の願い事】面白い・爆笑編21選をご紹介!

願い事もパターンはいろいろですが、短冊に書く人も十人十色です!
子供から大人まで幅広いので、パターン別でご紹介いたします!


あなたもいろいろなパターンを見て面白い・笑えるような短冊を書いてみましょう♪

※「」内が願い事、その下は解説文です。

 

子供

「おかあさんのいびきがなくなりますように」
一緒に寝てて眠れないのかな。

 

「おむらいすになれますように」
大好物すぎてもはやなりたい。

 

「にんじんが世界からなくなりますように」
逆に嫌いすぎて世界から消えてほしい?!

 

ナミ子
子供は素直で、とっても可愛い!

 

 

大人

「頭部が光らなくなりますように」
成人男性のお悩みの一つですね。

 

「夫が不倫をやめてくれますように」
旦那さんバレてますよ・・・

 

「今年はちゃんとしたい」
・・・がんばって!

 

悩む人
深刻な悩みをあえて笑える系に。まさに大人って感じ。

 

【こちらも読まれています】オススメの関連記事!

【七夕の願い事】の例!大人編【25選】を5パターンでご紹介!

 

健康

「太りますように」
逆に!?痩せたい人に怒られそう(笑)

 

「ぎっくり腰がこの世からなくなりますように」
これは大人からの共感が多そうな願いですね!!

 

「目標-8キロ。あくまで目標。」
まずは行動することが目標!!

 

恋愛

「空から彼女が降ってきますように」
何かのアニメ!?頑張ってキャッチしてください!

 

「男と出会いたい」
周りにいない、女子高校に通っているのかも?

 

「三股できますように」
すごい人生を歩みそうな願望ですね。。

 

ナミ子
真剣な願いを面白く書けば、願いが叶うかもね!

 

お金

「だれかおかねちょうだい」
率直なおもい。

 

「使ってもなくならない金銭システムを作ってください」
それはどういうシステム(?!)になるのだろうか、一体。

 

「失恋給付金が給付されますように」
悲しみをお金に換える・・・。

 

仕事・学業

「今年こそは仕事をやめる」
そして来年も同じことを願うでしょう。

 

「留年しませんように」
がんばって学生!!

 

「給料上がらなくていいからせめて休みちょうだい」
大丈夫でしょうか?早くその会社から抜け出してね!

 

ナミ子
本人は真剣に書いているつもりかも。だけど、読む人の捉え方によっては面白くも見える。

 

切実

「植物が死なない程度に花粉をなくてほしい」
花粉症もちの切実な願いですね・・・

 

「台風きませんように」
この時期ならでは願い事ですね。

 

「〇〇○(嫌いなもの)がはやくなくなりますように」

嫌いなものがはやくなくなって楽しい生活を送りたいですね。

 

さて、見てきた願い事の中にあなたのお気に入りはありましたか?

2.七夕を面白い願い事で笑って過ごそう!

ショッピングモールなどに行くと、沢山の人たちの願い事を見ることができます。

今年の七夕、真剣な願いがある方はあえて面白い感じにかいてみてはいかがでしょうか!

 

少し肩の力を抜いて書き出すことで、願い事を叶えるための原動力になるかもしれませんよ^^

また、「そんなに強く願っていることじゃないけど…」と思っているようなちょっとしたことでも、短冊などに面白く書き出して願いを表明することで

自然と前進していくかもしれません!

 

ぜひ、工夫して七夕を楽しんでくださいね。

 

ナミ子
せっかくの七夕!少しでも笑って過ごせたらいいですよね!

 

3.まとめ

いかがでしたでしょうか?
子供ならではのユニークな願い事も
大人だけどシュールで笑ってしまう願い事も、色々あって面白いですね^^


社会人の方、恋愛してる方など、短冊を書く内容は人によって様々なので
是非自分の状況にあったパターンを参考にしていただいて
お友達、ご家族と一緒に七夕を楽しんでください!


もちろん一緒に遊びにきたお子さんともぜひ短冊を書いてみましょう!
どんな面白い短冊を書いてくれるのか、楽しみが増えてしまいます♪


もしかすると見知らぬ誰かもあなたの短冊で笑ってくれているかも?!
そして本当の願い事を書こうとしている方はその願いが叶うことを、私も願っています^^

-七夕, 行事・イベント

Copyright© 四季のイベント&生活お役立ち情報 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.