
こんな要望に応えます。
本記事の内容
- 【生徒会スローガン】英語の超かっこいい例31選!【短い&英単語も】
- 英語でかっこいい生徒会スローガンを作るポイント!
今回は、英語で作る超かっこいい生徒会のスローガンについて解説します。
結論から言うと・・・
- 偉人の格言や名言を使った英単語もおすすめ
- 有名な単語、わかりやすい英単語を使って
- シンプルで簡単な単語なら、覚えやすい
- 学校全体の目標を決めよう
- 共通理解できるような英語を選ぼう
など、ポイントを押さえて考えるようにしましょうね!

と悩んでいる人は、けっこう多いです。
私の友人も以前、生徒会のスローガンを英語や英単語でかっこよく作ろうとして、悩んでいたことがありました。
この記事では、生徒会のスローガンを英語でかっこよく作りたい人に超かっこいい具体例31選とポイントを解説します。
最後まで読めば、かっこいい英語の生徒会スローガンを作ることができるでしょう!
ぜひ、読み進めながら実際に作ってみてくださいね。
さっそく具体例から見ていきましょう!
1.【生徒会スローガン】英語の超かっこいい例31選!【短い&英単語】もご紹介!
英語を使ったかっこいい生徒会スローガンを
- 英文6選
- 短い英文10選
- 英単語15選
別にご紹介します!
良いと思ったものは、自由にメモしながらご覧ください!
英文6選
- One for all,All for one 一人はみんなのために、みんなは一人のために
- Be positive and try anything(前向きに、なんでもやってみよう)
- Do your best for everything (全てのことに全力を尽くす)
- There is always light behind the clouds 雲の向こうには、いつも青空がある
- Learn from friends 友達から学ぼう、大切なことは友人関係が教えてくれる
- peace & smile (平和と笑顔)
未来のある、希望のあるメッセージを込めたスローガンがいいでしょう!
ちなみに、私の友人は、「peace & smile (平和と笑顔)」というスローガンに決めていました!
笑顔というフレーズがその学校にもあっていて、希望を持って生徒会に取り組むことができたそうですよ。
短い英文10選
- Dream come true. 夢は必ず叶う、実現する
- Stay gold. 輝き続ける
- No limit. 限界はない
- Next stage 次のステージへ、成長すること、新しく進むことを恐れない
- Change the future 未来を自分たちの力で変えていく
- Your Vision, Our Future あなたのビジョンは、私たちの未来へと繋がっていく
- Nothing is impossible 不可能なことなんてない、努力はいつかは報われる
- Keep going やり続ける、前進を続ける
- Do one’s best ベストを尽くす
- Believe yourself 自分を信じて努力を続ける
「ベストを尽くす」や、「不可能なことはない、努力を惜しまない」など、生徒会ならではのスローガンが多いですね!
学校全体の目標としても使えるので、参考にしてみてください。
覚えやすい短い英語の短文なら、生徒全員にも認識してもらいやすいです。
【あわせて読みたい】オススメ関連記事!
英単語15選
- Change 変化する、いい方向に変わるような生徒会に!!
- Dream 夢を持って行動する、努力し続けることを諦めない
- Energy エネルギー、それぞれのパワーを持って良い学校にしよう
- Foucus それぞれの目標、夢に向かって集中する。フォーカスを当てて頑張り続ける
- Future 明るい未来に向かって努力する、希望を持って過ごして行く
- Innnovation 革新、新しいことを創り出していく。刷新を惜しまない
- Progress 進歩、発展をしていく。進むべき道への発展を惜しまない
- Revolution 革命を起こす
- Tomorrow 明日に向かって、希望を持って突き進んでいく
- Try 試してみる、失敗を恐れずに新しいことにもチャレンジしてみる
- Vision 将来の構想、展望をする
- XII.Jump ジャンプを大きくして、成長することを惜しまない
- Link 結びつく、つながる
- Infinity 無限な可能性を持って、努力し続ける。学校の発展を続ける
- Challenge チャレンジをする、新しいことに取り組む
チェンジや革命、将来、イマジネーションなど・・・
英単語ならシンプルかつ覚えやすいです!
一言で、たくさんの意味合いや目標を込められるのでオススメですよ。
2.英語でかっこいい生徒会スローガンを作るポイント!
英語でかっこいいスローガンを決めるポイントは・・・
- わかりやすく、理解できる英語を使って表現する
- ポジティブな表現を使う
- ユーモアや個性のあるものを考える
- 偉人の名言や格言を参考にする
- かっこいい英語を選んで、文章を作る
- 独自の英文を作ってもOK
- 学校の雰囲気やイメージにあった英語を選んで
- 面白い英文、個性のある英文でもOK
などポイントを押さえて、候補をあげると考えやすいですね!!
友人は、学校のイメージが「笑顔」や「平和な学校を作る」と言ったイメージだったので、それを参考に考えました!
他にも
- 「希望」
- 「夢」
- 「努力」
- 「実現」
など、前に突き進んでいくような英単語、英文が多いので参考になります。
いくつか候補をあげて、そこから多数決で決めていくのもいいですね!
3.まとめ
以上、英語で作る超かっこいい生徒会スローガンの例31選と作り方のポイントでした!
たくさんの英文、英単語をあげてかっこいいスローガンを考えてみましょう!
学校のイメージにあったものを選べば、いつかは学校全体の目標として、意識することができますよ!
ぜひ、この記事を参考に生徒会スローガンをカッコよく、個性のあるものになるように、考えてみてくださいね!
少しでも参考になれば嬉しいです。