
こんな要望に応えます。
本記事の内容
- 【体育祭スローガン】に合う二字熟語35選!
- 【珍しい】体育祭スローガンに合う三字熟語7選!
体育祭のスローガンを決めるときには、次の5つを意識するのがポイントです。
- 強さ
- 勢い
- 勝利へのこだわり
- 絆(結束)
- クールさ
[st-kaiwa5]体育祭のスローガンを二字熟語にしたいけど、どんなものにしたらいいかよく分からない。迷う。
という人は多いです。
この記事では、二字熟語や三字熟語を使った体育祭スローガン作りで悩んでいる人に向けて、具体例を全42選ご紹介します。
最後まで読めば、納得のいく体育祭スローガンを作ることができます。
良いなと思ったものは、自由にメモしながら読み進めてみてください!
【あわせて読みたい】オススメ関連記事!
1.
体育祭のスローガンに合う二字熟語の超かっこいい例70選!
ここでは、テーマ別に厳選した体育祭にピッタリのかっこいい二字熟語を70個紹介します。
あなたのクラスの体育祭スローガン探しに、ぜひ役立ててください!
【勝利・闘志系】エネルギー全開な熟語たち
- 闘志(とうし)
- 突破(とっぱ)
- 戦魂(せんこん)
- 必勝(ひっしょう)
- 剛健(ごうけん)
- 勇進(ゆうしん)
- 雄飛(ゆうひ)
- 熱血(ねっけつ)
- 勇猛(ゆうもう)
- 激闘(げきとう)
【団結・協力系】クラスの絆を表す熟語
- 結束(けっそく)
- 協力(きょうりょく)
- 一心(いっしん)
- 同志(どうし)
- 和合(わごう)
- 共闘(きょうとう)
- 連携(れんけい)
- 団魂(だんこん)
- 一致(いっち)
- 合力(ごうりょく)
【スピード・動き系】疾走感を伝える熟語
- 疾風(しっぷう)
- 旋風(せんぷう)
- 飛翔(ひしょう)
- 快走(かいそう)
- 走破(そうは)
- 電光(でんこう)
- 一閃(いっせん)
- 瞬速(しゅんそく)
- 飛躍(ひやく)
- 突進(とっしん)
【努力・成長系】がんばる姿を後押しする熟語
- 精進(しょうじん)
- 刻苦(こっく)
- 克己(こっき)
- 向上(こうじょう)
- 鍛錬(たんれん)
- 一途(いちず)
- 積重(せきじゅう)
- 日進(にっしん)
- 飛躍(ひやく)
- 奮起(ふんき)
【夢・希望系】未来を見据える熟語
- 希望(きぼう)
- 栄光(えいこう)
- 光輝(こうき)
- 輝望(きぼう)
- 飛夢(ひむ)※造語系もあり
- 青春(せいしゅん)
- 夢翔(むしょう)
- 展望(てんぼう)
- 開花(かいか)
- 前進(ぜんしん)
【威厳・自信系】堂々としたクラスを表す熟語
- 威風(いふう)
- 堂々(どうどう)
- 不屈(ふくつ)
- 威信(いしん)
- 雄姿(ゆうし)
- 気迫(きはく)
- 威力(いりょく)
- 勝勢(しょうせい)
- 鉄心(てっしん)
- 覇気(はき)
面白い&ユニークな二字熟語の体育祭スローガン例
「せっかくの体育祭、ちょっと笑いも欲しい!」
そんな声に応えて、ここではユニークで思わず「それなに?」と聞かれそうな二字熟語風スローガンをご紹介します。
ちなみに、ここに出てくるのは実際の熟語+当て字や造語、語呂遊びも含んでいます。
笑いを取りに行くなら、こういうのもアリですよ!
【ユニークさ爆発!な二字熟語風スローガン例】
- 爆走(ばくそう)
- 飛汗(ひかん)
- 笑陣(しょうじん)
- 勝笑(しょうしょう)
- 本気(ほんき)
- 炎舞(えんぶ)
- 絶叫(ぜっきょう)
- 二刀(にとう)
- 必筋(ひっきん)
- 勇熱(ゆうねつ)
こういう「なんだこれ!」という熟語風スローガンは、注目度もアップしやすくて、印象に残ります。
クラスに笑いのセンスがあるなら、絶対盛り上がりますよ!
二字熟語と英語の組み合わせスローガンアイデア
ちょっと「おしゃれ感」「グローバル感」を出したいときにおすすめなのが、二字熟語×英語のハイブリッドスローガンです。
漢字の力強さ+英語のスマートさで、まさに“映える”スローガンになりますよ!
【おすすめの組み合わせ例】
- 闘志×Fight ―「闘志を持って戦う」
- 飛翔×Sky ―「空高く飛ぶ」
- 絆×Bond ―「クラスのつながり」
- 精進×Go ―「努力し続けよう!」
- 魂×Spirit ―「クラスの魂で挑む」
- 快走×Run ―「走って駆け抜けろ!」
- 勝利×Victory ―「勝利をその手に」
- 一心×Unity ―「心をひとつに」
- 青春×Shine ―「青春を輝かせよう」
- 闘魂×Power ―「パワー全開!」
まとめ
体育祭のスローガンって、実は「クラスの雰囲気」を象徴する大切なひとことです。だからこそ、インパクトがあって、意味が伝わりやすくて、しかもかっこいい言葉を選びたいところ。
今回紹介した二字熟語やユニーク系・英語のミックス例を参考に、ぜひ世界に一つだけのスローガンをつくってみてくださいね!
「これいいかも!」と思った言葉は、ぜひクラスで共有して、みんなで盛り上がりながら決めましょう!