あなたは今「女子小学生は、修学旅行にどんな持ち物を持っていけばいいんだろう?よく分からない。」と悩んでいませんか?
特に初めてだと、修学旅行に何を持っていけばいいのか、また要らないものもよく分からないですよね。
昔、私や友人たちも同じことで悩みました。
後半で詳しくお話しますが、ドライヤーやヘアアイロン、日傘などは持っていくと後悔することのほうが多いです。
今回は、女子小学生の修学旅行の必需品・便利なもの20選と要らない(邪魔になる)もの、持ち物を選ぶポイントと注意点も解説します。
最後まで読んで実践すれば、修学旅行を楽しめるベストな持ち物を準備できるでしょう。
それではご覧ください。
1.【修学旅行】の持ち物!女子小学生に【必要なもの】20選!
- 必需品12選
- あると便利なもの8選
を順番に見ていきましょう。
必需品12選
- 着替え
- 寝衣
- 下着
普段制服でも、修学旅行中は私服の場合や名札をつけないなど、学校によって決まりがあると思いますので、確認して準備をしてくださいね。
またお風呂や部屋などで荷物が混ざってしまう場合がありますので、必ず記名しておきましょう。
- 歯ブラシ、歯磨き粉
- タオル
- ビニール袋
- 雨具(折りたたみ傘やレインコート)
- ハンカチ、ティッシュ
特に雨の予報の時には必ず雨具を持たせましょう。
雨に濡れた雨具や、タオルなどを入れることもありますので、ビニール袋も必要です。
ビニール袋が余分にあれば、ゴミを入れたりお土産を買いすぎた時に入れられたりと何かと便利ですよ。
歯ブラシ等は忘れがちですので必ず確認しましょう。
- 筆記用具
- お財布
しおりにメモをして後から新聞を作ったり、集合場所や時間を書いたりなど、筆記用具は意外と必要ですので、忘れないようにしましょう。
普段シャープペンシルが禁止の学校も修学旅行中のみはOKだったりとイレギュラーなこともあるので確認しておくと良いでしょう。
小さめの筆箱に入れると出し入れもしやすく便利ですよ。
修学旅行でお土産を買ったりするのにお小遣いが決まっている学校もあると思います。
確認してみてくださいね。5千円札など大きな額のお札ではなく、千円札や玉のお金を混ぜて用意しておくと使いやすくて良いですよ。
- 生理用品
- 常備薬
まだ生理が始まっていない子や、周期的に外れている子も突然生理がくることもあります。
突然のことに慌てなくて良いように生理用品も必ず持って行きましょう。お友達が困っていたら貸してあげることもできますよ。
普段飲んでいる薬がある人は必ず持っていきましょう。少し多めに持たせるといいでしょう。
またバス移動などで酔ってしまう場合もあるので酔い止め等があると安心です。
【あわせて読みたい】ヒントいっぱいの関連記事!
あると便利なもの8選
- 小さめのバッグ
- 日焼け止め
- リップクリーム
- 小さめの鏡
- くし
- 防犯ブザー
- 圧縮袋
- エコバッグ
肩からかけられるバックに筆記用具やお財布を入れておくと、いちいちリュックを開いて取り出す必要がないので便利です。
外を歩く時間が多い計画の場合、日焼け止めやリップクリームがあると安心です。
お土産で荷物が増えた時用に圧縮袋やエコバッグなどがあると便利ですよ。
また、もしもの時のために防犯ブザーを持たせておくと安心です。
【こちらも読まれています】人気の関連記事!
2.修学旅行の持ち物で女子小学生に【要らないもの】3選
- ドライヤー、ヘアアイロン
- 日傘
- 必要以上のお金
普段から使っているドライヤー等を持っていきたいと思う人もいるかもしれませんがかさばったり、熱くなったりして危険かもしれません。
ドライヤー等がなくても可愛くアレンジできる髪型を考えておくと良いですよ。
また、必要以上のお金はトラブルの原因にもなります。
決められた金額だけを持っていくようにしましょう。
万が一落としたときなどのことも考えると、必要以上のお金は持っていかないほうがいいでしょう。
3.女子小学生が修学旅行の持ち物を選ぶポイントと注意点は?
ポイントと注意点を見ていきましょう。
荷物はできるだけコンパクトに
ただでさえ宿泊の荷物は多くなってしまいます。
お財布などは2つ折りなどの小さめのものを選ぶと良いでしょう。
使いやすいものを選ぶ
子どもたちだけで行動する時間帯もある修学旅行。
突然の雨の時に、使いにくい折り畳み傘などで困ることもあるかもしれません。
荷物はできるだけ普段から使い慣れたもので、強度などもある程度しっかりしたものを選びましょう。
何度もチェックする
忘れ物をして慌ててしまうことがないように、お子さんと一緒に複数回チェックしてくださいね。
どこに何を入れたかも確認できて良いですよ。出したものを入れ忘れないように気をつけましょう。
4.まとめ
いかがだったでしょうか。
学校によって持って行ってはいけないものなどが決まっている場合もありますので、しおり等も参考にして準備してくださいね。
持ち物ばっちりで楽しい修学旅行になると良いですね。