今回は、「誕生日にNASAで撮られた写真の調べ方」について解説します。
結論、調べ方には3つのパターンがありますので、1つずつ解説していきます
SNSで、誕生日にNASAで撮られた写真を載せることが流行りました。
自分もやってみたいけど、どうやって写真を調べたらいいのか分からない、という方も多いです。
本記事では、誕生日にNASAで撮られた写真を見たいという方に向けて、その調べ方を解説します。
ぜひ読んだら実践してみてください。
1.【NASA】誕生日に撮られた写真のやり方と調べ方3選!
自分の誕生日に『NASAで撮られた写真』を探す方法は3パターンあります。
1.Googleで検索
2.「Astronomy Picture of the Day」のサイトを使う
3.NASA公式特設サイト
1つずつ解説していきますね。
1.Googleで検索
①Googleで「誕生月(英語) 日付(数字) 誕生年(西暦) NASA」と打って検索します。
このときスペースを忘れないようにしてくださいね。
②検索結果の中で、APODという文字と自分の誕生日が表示されているページをクリックしてください。
そうすると写真を見ることができます。
私も自分の誕生日を検索してみましたが、なぜかページが見つかりません。
なんと1995年6月以降の写真しか見られないそうです!
楽しみにしていただけに残念です。
2.「Astronomy Picture of the Day」のサイトを使う
①「Astronomy Picture of the Day」のサイトにアクセスし、トップページ下のメニュー欄にある「Calendar」をクリックします。
②西暦と誕生月をクリックします。
③カレンダーが出てくるので、自分の生まれた日付をクリックします。
そうすると写真が表示されます。
先ほどのGoogle検索では私の誕生日の写真は見つけられなかったので、こちらの調べ方も試してみました。
なんとこちらのサイトも、1995年6月以降の写真しか見られないようです。
次の調べ方に期待しようと思います。
3.NASA公式特設サイト
①NASA公式特設サイトへアクセスし、「Select your Birth Date」と表示されているところを見つけてください。
②「SELECT MONTH」で誕生月を、「SELECT DATE」で日付を選択します。
③「SUBMIT」をクリックすると写真が表示されます。
サイトにアクセスしてみると、全て英語表記だったので少し心配しましたが、感覚的に操作できて簡単でした。
ただ、こちらのサイトでは生まれ年の指定はできないようです。
生まれ年のものではないですが、やっと自分の写真を見ることができました!
なかなか神秘的な美しい写真で嬉しいです。
私と同じように1995年より前に生まれた方は、NASA公式特設サイトでしたら楽しめそうですよ。
小学生のとき、「自分が生まれた日の天気を調べてみよう」という宿題が出たことがありました。
今では宇宙の写真も調べられるなんて、とても面白いですね。
2.SNSでの感想や反応まとめ
誕生日にNASAで撮られた写真について、SNSではこのような感想が上がっています。
・自分で言うのもあれだけど、カッコいいじゃん!
・スケール大きすぎて笑える
・誕生日のNASAの写真めっちゃ宇宙
・自分の生まれた日がこんなに綺麗だったなんて嬉しい
・思ってたのと違うけどこれはこれで良し
「どうやってやるの?私もやりたい!」や「あなたにぴったりだね!」というようにコメント欄でも会話が盛り上がっていましたよ。
皆さん楽しんでいるようですね!
3.他の人の誕生日サプライズにも使える
今回は、自分の誕生日を例に調べていきましたが、家族や友人の誕生日で調べてみても楽しそうです。
誕生日当日、お祝いのメッセージを送るときに、
「あなたが生まれた日の写真だよ!」と宇宙の写真が添えてあったらきっと驚くでしょうね。
なかなか宇宙の写真を送る人はいないと思うので、送った相手にとって記憶に残る誕生日になるのではないでしょうか。
先日、母の誕生日会をしたのですが、その時に写真を見せてあげられたらよかったです!
母はSNSをまったく見ていないので、このような写真が流行っていることも知らないはずです。
きっと新鮮な反応が見られただろうなと思います。
まとめ
・NASAで撮られた写真の探し方は3パターンある
・生年月日が1995年6月より前の人はNASA公式特設サイトで楽しめる
・家族や友人のサプライズにもおすすめ
以上、誕生日にNASAで撮られた写真の探し方について解説しました。
ぜひあなたも、自分の誕生日や周りの人たちの誕生日で調べてみてくださいね。