
こんな疑問にお応えします。
こんにちは、ひろみちです。
今回は、
- ノートパソコンステッカーにステッカーを貼るのはダサいと言われているけど、ホントのところはどうなのか?
- ノートパソコンにステッカーを貼るのはなぜ(理由)
上の2点について、解説します。
結論からいうと、ノートパソコンにステッカーを貼るのががダサいのかどうかは、物によりますね。
それと、ダサいと思うかどうかは、個人の感想や感じ方次第です。
貼る理由については、
- 他人のパソコンと区別する
- 趣味で貼っている
- 会社で周りの人に合わせている
上にあげたものが、理由としては多いようです。

でも、実際人により好みは違いますし、様々なデザインのノートパソコン(PC)ステッカーがありますよね。
目次
- ノートパソコンにステッカー貼るのはダサいのか?
- なぜノートパソコンにステッカーを貼るのか?その理由
- まとめ
今この記事を読んでいる人の中には「これからノートPCにステッカーを貼ろうか悩んでいる」という人もいると思います!
なので、少しでも参考になれば嬉しいです。
それでは、順番に見ていきましょう!
1.ノートパソコンにステッカー貼るのはダサいのか?

記事の冒頭でもお話しましたが「ノートパソコンにステッカーを貼るのってダサい」と感じるか感じないかは、人それぞれです。
また、ダサいというものにも、次の2通りが考えられます。
- ノートパソコンにステッカーを貼ること自体がダサい
- 貼ること自体はダサくないけど、シールのデザインがダサい
ということでも違ってきますよね。笑
「そこまで深堀りするんかい!」と突っ込まれそうですが、ダサいには主に2種類あるということです。
あとは、ステッカーを
- 貼っている枚数
- 貼る位置
など、色んな要素がからんで「ダサい」か「ダサくない」のか、「おしゃれ」なのかが決まってくるわけです。
ノートPCにステッカーを貼っているからといって、すべてがダサいとは限らないんですよね。
僕も、カフェに行ったときとかにたまにノートパソコンにステッカーを貼っている人を見かけます。
でも、デザインがおしゃれなものを貼っていたりすると「いいなー。僕も貼ってみようかな」なんて思いますよ。普通にね。
だから、とりあえず貼ろうか迷っている人は、試しに1回ステッカーを貼ってみてはいかがでしょうか!
2.なぜノートパソコンにステッカーを貼るのか?その理由

ここでは、なぜノートパソコンにステッカーを貼るのか?その理由について解説します。
主に、次のような理由があるようです。
- 他人のパソコンと区別するため
- ファッションとして
- 自分が勤めている会社の人が貼っているから
順番に解説していきます。
1.他人のパソコンと区別するため
他人のパソコンと区別するためです。
例えば、会社などで他の人達と同じようなデザインのノートパソコンを使用している場合、ステッカーを貼ればすぐに自分のものだとわかりますよね。
また、外出先では他の人が誤って持っていくのを防げるので、紛失防止にもなります。
2.ファッションとして
ファッションとして使っている場合です。
自分のノートPCにお気に入りのステッカーを貼れば、気分も上がりますからね。
個性的でいろいろなデザインのノートPCステッカーがあるので、選ぶ楽しみもありますよね。
好きなステッカーを貼ることで、仕事やネットサーフィンも捗るのではないでしょうか!
3.自分が勤めている会社の人が貼っているから
勤務先の他の社員たちがPCステッカーを貼っているから、自分も貼っているパターンですね。
周りの社員がみんなPCステッカーを貼っているのに、自分ひとりだけが貼っていなかったら浮いてしまうじゃないですか?
なので、周りに合わせて貼っているという状態です。
【オススメ関連記事】
まとめ
今回は、ノートパソコンにステッカーを貼るのはダサいのか?について解説しました。
僕は
- 「会社の中で他の人のパソコンと区別するために、ステッカーを貼る」
- 「私用のパソコンに、好きなデザインのステッカーを貼る」
くらいだったら、全然ありだと思います!
さすがに、10枚とか極端にたくさん貼ったりするのは、やりすぎだと思いますが。笑
本記事を読んでみて、あなたはどう思いましたか?
「ノートパソコンにステッカーを貼ろうか迷っているんだよね。。」という人は、ぜひ一度は試してみてはいかがでしょうか?
意外な個性を、発揮できるかもしれません!
何事も、食わず嫌いはもったいないですしね。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
良いPCライフを!