※本サイトはプロモーションが含まれています。

お仕事 生活

【こんばんわ】と【こんばんは】どちらが正しい?忘れない覚え方は?

ナミ子
「こんばんわ」と「こんばんは」では、どちらが正しいんですか?たまにわからなくなるので、忘れない覚え方や語源、理由なども教えてほしいです。

 

こんな質問にお答えします!

 

 

最初に結論をいうと「こんばんは」が正しいです。


悩む人
「こんばんわ」と「こんばんは」では、どっちが正しいんだっけ?わからなくなっちゃった。


となってたまに調べる人は、けっこう多いんです!


以前までは、私も同じでした。


でも、この記事で紹介している覚え方を知ってからは、二度と忘れなくなりました!


この記事では、「こんばんわ」と「こんばんは」どちらが正しいのか?また忘れない覚え方や理由などを詳しくを解説します。

最後まで読めば、ずっと忘れずに使えるようになるでしょう。


3分で読める内容ですので、ぜひ最後までお楽しみいただければと思います!

1.【こんばんわ】と【こんばんは】どちらが正しい?【結論】

記事冒頭でもお話したとおり、結論からいうと正しいのは「こんばんは」です。

しかしながら、「こんばんわ」がまったくの間違いというわけでもありません。


なぜ「こんばんは」が正しく、「こんばんわ」が誤りともいえないのかは、次の項目で説明しますね。

 

2.「こんばんは」と書く語源や理由・忘れない覚え方は?

「こんばんは」と書く理由は、その語源に由来します。

  • 語源
  • 理由
  • 漢字を使った忘れない覚え方

 

それぞれあわせて確認していきましょう。

 

こんばんはの語源

「今晩は」は、本来文章の一部として用いられていました。
例えば、「今晩はいい天気ですね」「今晩は体調いかがですか」という風な使い方です。

 


「こんばんは」の後に続けて文章が述べられていたと思うと、今は文の途中で話すのをやめているみたいですこしおもしろいですね。

 

こんばんはと使われる理由

こんばんはと書く理由は、「今晩」という名詞の後に続くのは助詞の「は」が正しいためです。
「私はドーナツが好きです」の「は」と同じ考え方ですね。


日本語が第一言語の人は、あまり意識せず日本語を話してしまうので気づきにくいポイントです。

 

漢字を使った忘れない覚え方

「こんばんは」には漢字を使った忘れない覚え方があります。
ここまでの文を読んでいただいた方ならもう気づいているかもしれませんね。


「こんばんは」はもともとの使い方「今晩は」と言い換えることができます。
これと併せて「今晩はきれいな月ですね」という文を覚えてしまいましょう。


「今晩は…」と話し始めるときと同じ、と覚えてしまえば「わ」ではないことがわかります。

 

このように、漢字を使った忘れない覚え方を活かして知識の定着を

 

3.「こんばんわ」は間違いなのか?時代の背景から解説!

「こんばんは」が語源としても、使用法としても正しいことがわかりました。


では、「こんばんわ」は誤った使い方なのでしょうか?
正解は「こんばんわは間違いではない」です。


理由は2つあります。

 

  1. 言葉は時代によって変化していくもの
  2. 「こんばんわ」が正しい時期があった

 

順番に見ていきましょう。

 

理由1.言葉は時代によって変化していくもの

使う人や使う時代が変われば、言い方や表記が変わることもありますよね。
このように、元々使われていた用法や書き方とは異なる変化をした言葉を「慣用読み」といいます。


元々の使い方とは違うけど、誤りとは言えない表記ということです。
友達へのメールやメッセージカードなど、公の場ではない表記には「こんばんわ」としても大丈夫です。

 

理由2.「こんばんわ」が正しい時期があった

日本ではかつて「こんばんわ」が正しいとされていた時期があったためです。


1986年に内閣府が現代仮名遣いで教科書や用法を統一するまでは、「こんばんわ」という表記で読み書きを教えていました。


このため、「こんばんわ」が正しいとして教えられた世代がいるのは事実です。


解釈としては、「かつてこんばんわが正しいとされた時期があったが、現代ではこんばんはの方が公式な場にふさわしい用法」といえるでしょう。

 

4.ビジネスシーンでは「こんばんわ」としないように注意!

実のところ、「こんばんわ」は公の場で使用できる言葉ではありません。

 

先ほども述べた通り、日本語の文法上正しいのは「こんばんは」であり、

「こんばんわ」は時代の変化と共に認められてきた慣用読みでしかないということです。


「こんばんわ」は間違いとはいえなくても、「こんばんは」と比較するとフランクな印象になってしまいます。


ビジネスシーンや試験など、公の場や目上の人に対して用いる場合には「こんばんは」としておいたほうが無難です。

 

5.まとめ

今回は、「こんばんわ」と「こんばんは」について、様々な角度から解説しました。

 

そろそろ夕暮れ時、出会う人やメールで時間に合わせてあいさつしなくてはいけません。

 

声に出して言うときは意識しなかったけど、いざ文面で書こうと思ったとき…末尾は「は」と「わ」のどっちだったったか思い出せない!

「こんばんわ」って使ったこともあれば、「こんばんは」と書いた気もします。

 

なんてことは、今後起こらなくなるような覚え方や語源、理由などを知ることができましたね。

 

少しでも参考になれば嬉しいです。

-お仕事, 生活

error: 残念、このページは右クリックできません!

Copyright© 四季のイベント&生活お役立ち情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.