※本サイトはプロモーションが含まれています。

【菊】の植えっぱなしがダメな理由3選!切り戻しなど手入れも解説

ナミ子
菊を植えっぱなしにするのは、大丈夫ですか?それともダメですか?放置するデメリットや、手入れの仕方なども合わせて教えてください。

 

こんな質問に答えます。

こんな方におすすめ

  • 菊を植えっぱなしにするのはダメ?大丈夫なの?
  • 菊を植えっぱなしにするデメリットはなに?
  • 菊を手入れする方法を解説
  • 【上級者向け】株分けについて解説!


菊は病気や虫害に強く、種類も豊富なため、庭に菊を植えている人も多い花ですね。
結論からいうと「菊を植えっぱなし」にすると、

 

  • 観賞
  • 育成

 

両方で、デメリットが出てきます。

しかし、

 

悩む人
お手入れの方法がわからない。。どうすればいいんだろう?

 

と悩む人も多いのではないでしょうか?


今回は菊を植えっぱなしにするのは大丈夫なのかなど、菊のお手入れの方法をご紹介いたします。

最後まで読めば、今よりもっと菊を楽しめるようになりますよ。

それではどうぞ!

1.【菊】を植えっぱなしにするのはダメ?大丈夫なの?

菊は多年草で、毎年花を咲かせます。
基本的には植えっぱなしにしていても枯れることはありません。


しかし、植えっぱなしにしておくと、下記のデメリットもありますので、

基本的には毎年手入れを行なって育てるのが良いでしょう。

 

2.【菊】の植えっぱなしがダメな理由・デメリット3選!

観賞(見た目)

菊は植えっぱなしにしていても、「枯れること」はありませんが、
そのままにしておくと茎や葉が伸び過ぎて見た目が悪くなってしまいます。

 

育成

また、葉の重なった部分に日が当たりにくくなってしまい、

下の部分が黄色く変色して枯れてしまったりします。

 

ナミ子
デメリットは、見た目だけじゃないんですね!

 

虫害

また、葉が茂って風通しが悪いと虫害も発生しやすくなってしまいます。
毎年菊を美しく保ちたいのであれば、やはり手入れをする方が良いでしょう。

 

3.菊を手入れする方法を解説【切り戻し・摘芯】

・切り戻し

菊の花が咲き終わったタイミングで、茎や枝を切ることを切り戻しと言います。
切り戻しをすることで伸び過ぎた株の形を整えることができます。


また、余分な葉を落として満遍なく日光に当てて枯れるのを防いだり、風通しをよくして虫害を防いだりすることもできます。


菊は強い花ですので、バッサリと切ってしまって大丈夫です。

 

株が3cmくらいの背丈になるくらいまで切りましょう。

葉が数枚ついていれば大丈夫です。


切ったところからまた新しい茎が伸びて、花を咲かせます。
切り戻しをする際は、必ず葉が数枚残るようにしましょう。


葉が無い状態まで切ってしまうと養分が十分でなく枯れてしまったり、新しい芽が出てこなくなってしまいます。

 

・摘心(てきしん)

出てきた芽を摘み取ることを摘心といいます。

摘心をすることで、複数の脇芽が伸びてその先に蕾を付けるため、

たくさん花を咲かせることができたり、背丈を抑えることができたりします。


葉がたくさん出て勢いが出てきた頃に、茎の一番先端の芽を摘み取ります。
この時深くは摘み取らず、ピンセットなどで先端のみ摘み取るようにしましょう。

 

摘み取った芽はこれ以上伸びないようになるので、背丈を低く抑えることができます。


養分が十分でないと、細い脇芽になることがあるので、2〜3週間ほど前に肥料をやっておいてから摘心すると良いでしょう。


特にスプレー菊など小さな花を咲かせる品種の場合は摘心をしましょう。

 

4.【上級者向け】株分けについて解説!

菊は株分けによって増やすことができます。
切り戻しをしてしばらくすると、株の脇から小さな芽が出てきます。


これを「冬至芽」と言います。
この冬至芽を親株から1つずつ切り離し、ポットなどに植え替えて育成します。

 

親株は処分しましょう。
十分に冬至芽が育ったら地植えや植木鉢などに植え付けをしましょう。


株分けをしなくても冬至芽が育ち、次の年には花をつけるようになりますが、密集し過ぎて葉が枯れて見た目が悪くなったり、花が小さくなってしまうこともあります。


株分けをすることで美しい花を毎年咲かせることができます。
また、さらに株分けして育成し

 

5.まとめ

今回は菊のお手入れの方法をご紹介しました。
菊はたくさんの種類があります。また色も豊富です。


お手入れをすることで小さな花をたくさん咲かせたり、大きな花を1輪だけ咲かせるなど、自分の好みに育てることもできます。
ぜひお好みの菊を育ててお庭を彩ってみてくださいね。

 

 

-

error: 残念、このページは右クリックできません!

Copyright© 四季のイベント&生活お役立ち情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.