お正月 行事・イベント

日枝神社(富山)の初詣【2022】参拝混雑時間やランチ・屋台や駐車場

富山県にある日枝神社は「富山山王さん」と呼ばれ、地元の方に親しまれている神社です。

 

2022年の初詣に日枝神社へ行く予定の方へ、役に立つ情報をまとめました!

 

目次

  • 日枝神社(富山)2022初詣の参拝期間や時間
  • 初詣期間中の混雑状況
  • 出店する屋台の情報【メニューなど】
  • 周辺でオススメなランチは?
  • アクセス・駐車場について【地図あり】
  • まとめ

1.日枝神社(富山)2022初詣の参拝期間や時間

2022年の富山の日枝神社の初詣の期間ですが、例年1月1日から3日までの3日間です。

(直前で変更になるかもしれませんので、事前にチェックしてくださいね)

 

参拝時間

参拝できる時間は

  • 1日が0時から17時まで
  • 2日と3日が6時から17時までになっています。

参拝に訪れる人数

富山の日枝神社は毎年約25万人が訪れる大人気スポットです。

 

なるべく混雑に巻き込まれずにスムーズに参拝したいですよね。

 

2.初詣期間中の混雑状況

気になる混雑状況について解説していきます!

混雑する時間帯

富山の日枝神社で混雑が予想される時間帯は、

  • 1月1日の0時から3時、9時から17時
  • 2・3日は10時から16時です。

空いている時間帯

  • 1日の4時から9時の明け方
  • 2日3日の6時から10時ごろ

となっています。

 

朝早い時間になりますが、2日3日の開門と同時に参拝すれば、混まずにゆったり参拝できそうですよ!

 

早起きを頑張れそうだったら、チャレンジしてみましょう!

 

3.出店する屋台の情報【メニューなど】

富山の初詣の屋台は、神社前の道路に並びます。
ただ、ほかの神社に比べると数は少ないです。

 

屋台の種類は、定番のたこやき、やきそば、ベビーカステラなど!

 

正確な営業時間は不明ですが、おそらく神社の開門時間に合わせているのではないでしょうか。

 

屋台で美味しいものを食べて、より素敵な初詣にしましょう!

 

4.周辺でオススメなランチは?

「屋台が少ないから少し物足りないかも…」

そんな方のために、日枝神社周辺でランチおすすめなお店を紹介しますね!

 

【糸庄 本店】寒い時期にオススメ!

もつ煮込みうどんが有名なお店です。
初詣で冷えた身体を温めましょう!

住所:富山県富山市太郎丸本町1-7-6
日枝神社まで:徒歩13分
TEL:076-425-5581
営業時間:昼の部 11時~15時 夜の部 17時~23時
定休日:火曜日、第1、3水曜日

 

【白えび亭】富山名物を食べるならここ!

富山駅ビル内にあるお店です。
1番人気は白えび天丼です。

 

価格は高めですがその美味しさと量で納得するはず!

 

住所:富山県富山市明輪町1-220 きときと市場とやマルシェ内
日枝神社まで:徒歩20分
TEL:076-433-0355
営業時間:平日11時~14時 16時~19時半
土日祝11時~19時半
定休日:年中無休(1月1日は休み)

営業時間、定休日は変更になる場合があるので、行く前にお店に確認してくださいね。

5.アクセス・駐車場について【地図あり】

富山の日枝神社の住所はこちらです。
【富山県富山市山王町4-12】

 

初詣期間、日枝神社にある専用の駐車場は閉鎖しています。

 

車で日枝神社に行く場合、近隣の有料駐車場に停めてください。

 

日枝神社は街中にあるため、周辺にはたくさんの有料駐車場があります。

日枝神社に近くて、料金も安い駐車場を紹介しますね。

1.システムパーク太田口A

日枝神社まで徒歩1分
場所(住所):富山県富山市上本町8
営業時間:24時間
駐車台数:21台
料金:60分200円
最大料金:12時間毎500円

 

地図はこちら。

2.システムパーク山王町

日枝神社まで徒歩2分
場所:富山県富山市山王町1
営業時間:24時間
駐車台数:15台
料金:40分100円
最大料金:平日400円 土日祝600円

ここまで

紹介した駐車場は、2ヶ所とも日枝神社まで徒歩2分以内という便利な場所です。

ただ道路幅がせまく、一方通行になっている場所もあるのでもし利用する場合は、運転には気を付けてください。

 

次は予約ができる駐車場です。

3.タイムズのB 第2田尻パーキング

日枝神社まで徒歩7分
場所:富山県富山市千石町5-4-6
営業時間:24時間
駐車台数:9台
料金:1日400円(最大)

 

台数は少ないですが、事前に駐車場の確保ができれば
安心して神社へ参拝に行けますよね。

 

すぐ近くに名前が似ている「田尻パーキング」もあるので要注意です!(そちらは軽専用なります)

 

6.まとめ

今回は、富山の日枝神社の初詣情報をお届けしました。

富山県の神社のなかでもとても人気の神社です。

 

事前に混雑状況や駐車場の位置をしっかり確認し、スムーズに参拝できるように準備しておきましょう。

 

初詣を楽しんできてくださいね~!

-お正月, 行事・イベント

Copyright© 四季のイベント&生活お役立ち情報 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.