
この記事は、↑こんな悩みを持つ方にむけて書きました。
こんにちは、ひろみちです。
今回は、BASEで売れるようになるための、基本的な考え方や方法を解説していきます。
最後まで読めば、BASEで売れるようになるためのヒントを沢山得られる内容になっています。
それでは、一緒に見ていきましょう。
あなたは↑こう思ったかもしれません。
僕は、BASEでネットショップを立ち上げて、毎月売り上げを上げています。
ちなみに、仕入れや出品登録作業、お客様対応まですべて一人でやっています。
【こんな方は必見です】
・BASEでネットショップを立ち上げてから、3ヶ月以上たつけど一度も売れたことがない。
・たまに商品が売れていくけど、今よりさらに売り上げを伸ばしたい。
・そもそも、どうやったら売れるようになるのかを知らない・調べたことがない。
今回は、僕がネットショップを運営してきた経験とセットでBASEで売れる方法をお話ししていきます。
1.BASEで売れない原因

まずは原因をしっかりと把握することが大切なので、一つずつ見ていきましょう。
「売れない原因がまったくわからない」という方は、まずここを押さえましょう。
集客ができていない
売れない一番の原因は、集客ができていないことです。
BASEの場合はAmazonやヤフーショッピング、楽天市場などのECモールとは違って、お客さんがゼロの状態から集客を行う必要があります。
そして、商品をいくら登録しても、正しい集客の方法を知った上で実践しなければ十分なアクセスを得ることができません。
※ネットショップで集客する具体的な方法に関しては現在執筆中です。完成次第公開しますのでお楽しみに♪
商品ページの作り方が雑
集客が十分にできていたとしても、商品ページの作りこみが甘かったり雑だとなかなか売れません。
理由は、商品ページに訪問したお客様は、購入ボタンを押す前に少しでも不安があると買ってくれないからです。
代表的なものは「商品を届けるまでの日数の記載がない」「状態(新品or中古)の記載がない」などです。
意外と沢山のネットショップで、上記のような記載がない商品ページが存在しています。
商品ページの作り方が雑だったり、情報が不足していると成約を逃してしまうので非常にもったいないです。
2.BASEで売れるようになる方法

SNS集客をする
現在では、ネットショップを続けていくうえでSNSはとても重要なツールになっています。
特に、BASEでは『Instagram連携』という機能があるので積極的に使っていきましょう。
Instagramでは、適切な#(ハッシュタグ)を付けて投稿していきます。
すると、ハッシュタグに関連したジャンルに興味のある方が、Instagramを通じてあなたのネットショップの商品ページに訪問してくれるようになります。
また、twitterも積極的に利用するとよいでしょう。
Twitterも、Instagramと同様ハッシュタグを付けて、商品の宣伝をしていきます。
キーワードを意識した商品名を付ける
商品登録をする時は、キーワードを意識して商品名をつけます。
GoogleやYahooなどの検索エンジンで上位表示されやすくなるからです。
すると、徐々に検索エンジンから商品ページにアクセスが来るようになり、売れるようになっていきます。
キーワードの選び方のコツは「自分がお客様の立場だったらどういうキーワードの組み合わせで検索するだろう」と想像しながら選ぶのがコツです。
検索エンジンで上位表示を取る方法については、こちら↓の記事を参考にしてみてください。
【BASE】ベイスのSEO設定のやり方【キーワード・ページ説明】
商品ページを丁寧に作る
商品ページを丁寧に作ることも大切です。
あなたがもしお客さんの立場だったら、
✓商品ページの内容があまりに雑。
✓文字数が極端に少ない。
✓例えば、服の場合にはサイズだけがかかれていて、商品の状態や届くまでの日数が一切書かれていない。
✓どこかのサイトから、テキトーにコピー&ペーストしたような日本語の怪しい商品名や説明文。
↑こんなお店では、たぶん買いたいとは思わないですよね。
商品ページを作る時には「自分がお客様の立場だったら、どういう情報を知りたいだろうか」と想像することが大切です。
最初はなかなかうまくいかないかもしれませんが、続けてお客様目線の感覚を磨いていきましょう。
BASE MAG.に記事を投稿する
BASE MAGという、それぞれのネットショップのストーリーを集めたショッピングモールがあります。
まずはブログAppをインストールして、商品紹介記事を書きます。
ショッピングアプリBASEに登録している、たくさんのユーザーに読んでもらえる可能性があります。
投稿する際には、いくつかルールがあり掲載されるためには審査に通る必要があります。
BASE MAG.投稿時のルールやコツに関してはこちら↓の記事で詳しく解説しています。
【BASE MAG】掲載される書き方のコツを解説【審査に通る】
【BASE MAG】ベイスマグの効果を分かりやすく解説【集客UP】
3.まとめ
今回は、BASEで売れるようになる方法やヒントを簡単に解説しました。
お役に立てたでしょうか?
方法を知ったら、あとは実際に手を動かして実践するのみです。
ぜひ、売上アップにお役立てください。