※本サイトはプロモーションが含まれています。

生活

【わんこそば100杯】の難易度は?何人前なの?コツや攻略法6つも解説

今回は、わんこそば100杯達成の難易度について解説します。

ひろみち
結論から言うと、難易度は高いです。

 

岩手名物のわんこそば。
人生で1度はわんこそばに挑戦したい!と思っている人は多いのではないでしょうか。


そしてせっかく挑戦するなら、100杯の大台に乗りたいですよね。

 

本記事では、わんこそばで100杯達成したい!という方に向けて、わんこそばの食べ方のコツを解説します。
ぜひ読んだら実践してみてください。

1.【わんこそば100杯】の難易度は?何人前なの?

まず、わんこそば100杯の難易度は高いといえます。

100杯と言われても、具体的にどのくらいの量なのかわかりませんよね。


わんこそば100杯分が何人前なのかを計算すると、約7人前にあたります。
わんこそば10~15杯分がかけそば1人前にあたるようです。

もちろん個人差もあるので一概には言えないのですが、1食で7人前と考えると、なかなか大変そうですね。

ちなみに、わんこそばに挑戦した人の平均は、

  • 男性で50~60杯
  • 女性で30~40杯くらい

のようです。


かけそばに換算すると、男性は3~4人前、女性は2~3人前ですね。
これを見ると、7人前って相当頑張らないと難しそうです!

 

以前、私の好きなアイドルグループの子たちがわんこそばに挑戦する企画があったんですが、
上位の子たちはみんな100杯超えていました!


中高生の女の子たちですよ。
今考えると、ものすごい頑張ったんだなと、涙が出てきます。

2.100杯達成するための食べ方のコツや攻略法6つ

100杯は難しそうと思ったかもしれませんが、食べ方にはコツがあります。


今回6つにまとめましたので、挑戦前にぜひ参考にしてください!

1.開始から20分の間でたくさん食べる

人は食べ始めて20分で満腹感を感じ始めます。


なので最初の20分でいかにたくさん食べられるかが勝負!
「はい、じゃんじゃん」のお給仕さんの掛け声に合わせて、テンポよく食べていきましょう。

2.空いている時間帯に少人数で行く

混んでいる時間に行くと、お給仕さんも忙しいですから、テンポ良くおそばが来ないことがあります。


おそばを待っている間に満腹感を感じてしまうこともあるようです。

 

3.薬味で気分を変える

最初の数杯は、新鮮な気分で楽しく味わえると思います。
ですが、さすがに何十杯も同じ味で食べていると飽きてきますよね。


そういう時は、薬味を加えて味変をしましょう!
ネギや七味、わさびなど、様々な薬味があるようですよ。

 

4.おかずを少し食べる

薬味で味変してもどうしても飽きてしまうという時には、少しのおかずを食べて気分を変えましょう。
お漬物やお刺身もあるようですよ。


ただし、おかずばかり食べてお腹がいっぱいにならないように気をつけてくださいね。

 

5.つゆはこまめに捨てる

そばをお椀に入れられると、だんだんつゆが溜まってきます。


つゆを捨てるための容器があるので、つゆの水分でお腹がいっぱいにならないようにこまめに捨てましょう。

 

6.そばはなるべく噛まないで飲みこむ

人は、噛めば噛むほど満腹感を感じやすくなります。


普段は「よく噛んで食べましょう」と言われると思いますが、わんこそばの時だけはこのことを忘れてください。

 

そういえば、先ほど話したアイドルグループの100杯達成した子も、「味わうんじゃなくて、ズッ!って吸うんだよ!」と後輩にアドバイスしていました。
コツを掴んでいたんですね。

 

以上が、食べ方の6つのコツです。
簡単に実践できそうなものばかりですね。

3.メリットとデメリット

最後に、わんこそばを100杯食べるメリットとデメリットについてお伝えしますね。

 

メリット

わんこそばに挑戦することには、たくさんのメリットがあります。
逆にデメリットについては、ほぼ無いと言えます。

 

わんこそばに挑戦すると証明書がもらえたり、100杯達成すると特別な手形がもらえるお店もあるようです!
記念になりますね。


私も東北に旅行に行くことがあったら思い出に挑戦したいなと思います。

記念の品があったら、旅行の思い出を振り返る良いきっかけになりますよね。


私はよく掃除中に昔の旅行のパンフレットなどを見つけて、「この時は楽しかったな」と思い出に浸ることがあります。


頭の中の思い出だけではなくて、物として残るというのもいいですよね。

 

あとは会話のネタにもなりそうです。


悩む人
「私、わんこそば挑戦したことあるよ!100杯達成して、家に証明書もあるんだよね。今度見においでよ!」

といった具合に。


子どもの場合は、ちょっとした自慢にもなって嬉しいでしょうね。

 

デメリット

デメリットをあえて言えば、お腹がいっぱいになって苦しいことでしょうか。
食べ過ぎてそばが嫌いになった!なんて可能性もゼロではないですね。

わんこそば、挑戦すれば楽しい思い出になりそうです!


なかなか頻繁に経験できるものではないと思うので、
挑戦できる機会があるのであれば、ぜひ挑戦しておきたいものですね。

 

まとめ

・わんこそば100杯達成の難易度は高い
・わんこそば100杯はかけそば7人前にあたる
・食べ方にはコツがある
・挑戦することでメリットが得られる

以上、わんこそば100杯達成の難易度について解説しました。


わんこそばに挑戦する機会があれば、ぜひ今回お伝えした6つのコツを実践してみてください。

-生活

error: 残念、このページは右クリックできません!

Copyright© 四季のイベント&生活お役立ち情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.